アウトプットメモ

大豪院 邪鬼のメモです

総合技術監理部門 令和4年度 Ⅰ-1-2

※問題文及び正答は日本技術士会のホームページ等から確認してください。

解説

①VEにおける価値は「価値=機能/コスト」というモデルで表現されます。

②VEでは、機能を名詞と動詞の二語を使って「・・・を・・・する」というかたちで表現します。

③VEにおける機能は使用機能と貴重機能、基本機能と二次機能、必要機能と不要機能といったかたちで機能をとらえて分類しています。

そのうち、使用機能とは、製品やサービスの使用目的にかかわる機能であり、貴重機能とは、製品の形や色彩などのデザイン的な特徴による機能で、使用者が製品を持つことによる感覚的な満足を与えるための機能です。

④VEでは機能系統図が用いられます。

⑤VEの実施手順は、機能定義→機能評価→代替案作成となります。

補足

経済性管理のうち、価値工学(VE)に関する問題です。

VEとは、製品やサービスの「価値」を、それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。

参考

1) 新・VEの基本(産能大学VE研究グループ)

2) 公益社団法人 日本バリュー・エンジニアリング協会 ホームページ