アウトプットメモ

大豪院 邪鬼のメモです

総合技術監理部門 令和4年度 Ⅰ-1-7

※問題文及び正答は日本技術士会のホームページから確認してください。

解説

ウォーターフォール

開発手順を1つずつ確認しながら工程を進めていく手法です。ひとつひとつの工程に抜け漏れがないかどうか厳重に管理しながら進めていきます。

スケジュールを立てやすく、予算や人員の予測がしやすい手法ですが、仕様変更に弱い開発プロセスです。

②スパイラル型

スパイラル型は、大きな単位でシステムを区切ることなく、優先度の高いものから小単位で実装とテストを繰り返して開発を進めていきます。

ここまでスパイラル型とアジャイル型は同じですが、スパイラル型は品質を、アジャイル型はプロジェクトの管理や計画を重視します。

スパイラル型ではプロトタイプの検証や改良を繰り返し、1つずつの機能を完成形へと近づけますが、アジャイル型では1つの機能がある程度完成する度にリリースし、要望に応じて機能を追加します。

③V字型モデル

システム開発における開発の工程と、それに対応するテストの相関をV字のモデルで表したものをV字型モデルといいます。

アジャイル型(③に記載)

⑤イテレーティブ型

開発する機能全体を俯瞰して、最初は機能を絞って薄く開発し、機能を強化し肉付けしていく開発手法がイテレーティブ型です。

イテレーティブ型の場合は開発の初期段階から、シンプルで最低限ではありますが価値があります。

参考

1) ウォーターフォール型開発とは?採用するメリット・デメリット、開発手順について解説(backlog)

2) アジャイル型開発の重要性とは?(VES

3) アジャイル開発とは?今さら聞けない開発手法のメリット・デメリット(発注ラウンジ)

4) アジャイル開発実践ガイドブック(内閣官房情報通信技術 総合戦略室)

5) スパイラル開発とアジャイル開発の違いとは?それぞれの特徴も解説!(ITトレンド)

6) システム開発のV字モデルとは?発注者が知っておきたい基本を解説!(システム幹事)

7) イテレーティブ開発とインクリメンタル開発の違い(プロダクトマネジメントの要諦 The Rules of the Game of Product Management)