アウトプットメモ

大豪院 邪鬼のメモです

総合技術監理部門 令和4年度 Ⅰ-1-14

※問題文及び正答は日本技術士会のホームページから確認してください。

※法令については最新の情報を確認してください。

解説

①組織の目標や価値観が自分と同じだから、という理由で組織に居続けるのは、情緒的コミットメントによるものです。

組織の目標や価値観が個人のものと近ければ近いほど情緒的コミットメントは強くなります。

②この会社に毎月給与をもらっているから、この会社での業務のために培った技能の価値を失いたくないから、という理由で組織に居続けるのは、功利的コミットメントによるものです。

他にも、立場(役職)を失いたくないという場合もあり、安定志向が強いコミットメントです。

③この会社に育ててもらったというような恩を感じて組織に居続けるのは、規範的コミットメントによるものです。

規範的コミットメントを持つ人は、会社や組織が求めることや、ルールが正しいと考えて無条件で尽くす傾向があります。

④一般に入社後一旦低下したのち上昇していく傾向にあるのは情緒的コミットメントです。入社後は理想と現実のギャップによって一旦低下し、その後昇進によって視野が広がり、上昇していく傾向にあります。

功利的コミットメントは、入社後一貫して上昇し続ける傾向にあります。

⑤組織にとって有益な従業員を定着させるためには、情緒的コミットメントと規範的コミットメントを高めつつ、功利的コミットメントをいかに抑えるかが重要と言われています。

功利的コミットメントは「他社では同じ待遇を受けることができない」という理由からなるものでもありますので、組織にとって有益とは言い難い側面があります。

参考

1) 組織コミットメントとは?主な要素や高める方法について解説する(Schoo for Business)

2) 組織コミットメントが変化するきっかけとは?(Habi*do通信)